SDGs 木曽川流域の地産地消を楽しむ会に空撮動画提供しました。

2022年7月7日

7月7日の午後7時、世界同時に水辺で乾杯2022 イベントに参加された 扶桑町を拠点に活動されている SDGs 木曽川流域の地産地消を楽しむ会の様子の動画を作成いたしました。

イベントは2021年から世界の平和を願い、各地で開催されています。

https://mizbedekanpai.mizbering.jp/

残念ながら悪天候のため、雨を避けながらの宴でしたが、それでも参加されている皆さんの努力で、着々と整備が進んでいる木曽川河川の開墾エリアで、楽しいひとときを過ごされておりました。参加された皆さんの笑顔がとても印象的なイベントです。

この場所では以前、木曽川流域地産地消を楽しむ会とボランティア団体笑夢 が共同で行ったイベント『アートで発見、心の旅』にも動画を提供させていただきました。

両イベントとも、地域の皆さんの笑顔の絶えない活動が、映像を制作する側にとっても楽しい制作になり、提供させていただく機会に感謝しております。

ICHIDORO 社では点検以外も動画作成も取り組んでおります、地域のイベントやグループのPRどうがなど、ドローン空撮と地上撮影を組み合わせて編集させていただいております。

空からの映像は、今まで見たことのない景色を皆様にお届けいたします。

ご相談、お問い合わせはお気軽にICHIDORO までご連絡ください。

太陽光発電の点検ならICHIDORO

お気軽にお問い合わせください

TEL : 059-394-0220

ICHIDORO LLC 代表 市川良教
ドローン+赤外線技術の融合は日本の未来、SDGsの実現には不可欠と感じ、ICHIDORO社を創設。
ご家庭の安心安全を第一に点検業務を行っています。
【保有資格】
第一種無人航空機操縦士修了審査員(マルチローター)
UAS FLIGHT INSTRUCTOR  一社ドローン大学校
UAS OPERATOR CERTIFICATE 一社ドローン大学校
赤外線建物診断技能師     一財職業技能振興会
太陽光発電メンテナンス技士  一財太陽光発電安全保安協会
第三級陸上特殊無線技士
第四級アマチュア無線技士
無人航空機従事者試験1級
TRUST COMPLETION CERTIFICATE (FAA-USA)
sUAS CERTIFICATE OF REGISTATION
第二種電気工事士
低圧電気取扱業務特別教育
甲種防火管理者講習
安全衛生管理者選任時研修
大型自動二輪免許
     

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です