2022年7月31日の親子ドローンセミナー動画ができました。
アトリエドローンさんがセミナーの様子を動画に編集しました! 7月31日に、親子で学ぶ体験学習として、アトリエドローンさんと桑名市 スター21で開催したドローンセミナーの様子をポップな音楽に乗せて、編集…
プロドローんパイロット イッチーこと市川良教のブログ記事です。
ドローンに限らず、最新の情報をご提供いたします。
アトリエドローンさんがセミナーの様子を動画に編集しました! 7月31日に、親子で学ぶ体験学習として、アトリエドローンさんと桑名市 スター21で開催したドローンセミナーの様子をポップな音楽に乗せて、編集…
太陽光発電点検時の外部モニターを見やすいタイプにしました 太陽光発電や屋根点検時、お客様も一緒にご確認いただけるドローンプロポの外部モニターを要しておりましたが、やや明るさが低く晴天時には周りの明るさ…
参加されたお子様たちはドローン体験に大喜び 7月31日に桑名市のスター21 をお借りして開催しました「親子ドローンセミナー」大好評で終了いたしました。開催に関して、多くの皆様のご支援が有りましたことを…
有事の際の赤外線搭載ドローンの有効性を鈴鹿市、四日市市の危機管理担当者様にご説明する機会をいただきました。行方不明者の発見や、夜間での視認性、弊社保有設備の有効活用などをご説明させていただき、災害応援…
本日の朝練帰りに、歩道をゆっくり歩くでっかいカメを発見。子供の頃はよく見ましたが、大人になってみるのは久しぶり。 近づくと警戒して手足を引っ込めちゃう 子供の頃は、「ガメラ〜」 などと大騒ぎであれこれ…
今までは、そう気にしていなかったのですがご家庭を訪問する機会が増えて、郵便受けのタイプの多さにちょっと驚きました。 まずは築50年以上の世代 築50年以上のお宅に多いのは赤いスタンダードなタイプ。郵政…
Amazonで結構使えそうな画像伝送ツールを購入しました。 ほぼ細かいせってをすることなく、iPadの画面を転送できました。 HDMI端子に突っ込むだけなので、汎用性も高いのですが、電源だけは別で必要…
ウォーンキングとドローン練習を兼ねて、近くの河原に毎日早朝に訪れるのですが、今日行ってみると かなり大きな流木が・・・・・・ 昨日はありませんでした。近くに木はありますが、種類がちがうようです・・・・…
これまで航空局の無人航空機の飛行に係る許可申請は、代表個人の包括申請と、個別の申請で対応しておりましたが、この度「いちどろ合同会社」として包括での許可承認を取得しました。 代表個人で取得した許可承認は…